我が社のピンゲージ検査の考え方

内径加工品の必需品ともいえるピンゲージ。

この考え方が正しいかは、別として弊社の考えを書いて
おきます。

材質は、ハイスや超鋼が多いですが場合によってはセラミック
を使う事もあります。

問題は、その使い方というか検査の仕方です。

弊社では手でスムーズに通ればOKとしています。
(出来れば力のない女性が検査した場合です)

で、このスムーズという表現があいまいですよね?
人によって違いますから。

シビアな公差の場合、初めてお取引させて頂く場合等必要性を
感じた場合は、お客様と弊社とでサンプルを使って相関を
取ります。

これで大概の場合は解決されます。

これで解決されない場合は、同じメーカーのピンゲージを
2つ用意し、弊社とお客様で1つずつ持ちます。

これでトラブルが起こっても99%解決します。

時々ピンゲージの自重で通る・止まるを確認する指示を
頂く事があります。

これならスムーズという、あいまいさ を防げると思われる
様です。
また、マニュアル化も可能で作業が簡単になると思われる
様です。

しかし、これについては弊社は、お客様と相談の上、出来る
だけ弊社のやり方を通す方向で調整してもらいます。

理由は、余計にあいまいになるからと思うからです。

ますピンゲージを真っ直ぐにセット出来るのか?
ちょっとでも斜めに入れようとしたら、そこでカジって
止まってしまいます。

それに公差がシビアな場合、自重では落ちないと思います。
おもりを付けてやれば、まだ良いですが10g単位では
無理だと思います。

一応、弊社で過去に実験・検証した結果に基づいた考えです。

ピンゲージ検査って手軽で簡単なイメージですが、全く
その考えは逆だと思っております。

弊社の内職さんでもピンゲージを自由自在に扱えるのは
全体の6割程度ですから。

どうか、ご理解頂ければと思います!

—-我が社の加工技術・特徴・考え方をご覧ください!——–

[b][size=medium]新・製造業の3S(シンプル・芯・質)の考えで
突き進む![/size][/b]

弊社はNC自動旋盤での精密切削加工・量産加工で色々な
分野に精密部品を供給させて頂いている少数精鋭の町工場、
名付けて

” 精密切削加工の強小集団 ” です!

実績ある分野としまして

精密モーター部品 エンジン部品 油圧関連部品 重機関連部品

自動車部品 二輪(バイク・自転車)関連部品 光通信関連部品

眼鏡部品 建築・住宅関連部品 半導体関連部品 国立天文台向け部品 その他ボルト・ナット類等

主な材質として

真鍮(C3604 カドミフリー・鉛フリー含む)
ステンレス(SUS303,SUS304等)

鉄系(SS S45C SUM SCM等)
アルミ(A2011、A2017、A5052等)

その他一部純チタン等 

主な加工・特徴として

・弊社加工品の大多数が穴加工・内径加工品
・精度・精密さを求められる加工品が多い

・ローレット加工(C3604、SUS)
・シャフト物がほとんど無い

・メインは量産(少量他品種は要相談)
・基本小径加工(~φ18まで)がメイン
・コスト対応(指し値・希望価格あればお声掛けて下さい)

我が社が力を入れていること

・基本に忠実であること
(基本の追求・当たり前の事を当たり前にやる!)

・強くコミュニケーションを取って仕事をする
(チームワーク  気配り・気遣いをしながら日々精進する!)

な~んだ。こんな事か?って思うかも知れませんね。
でも、意外とこれらが出来ていない会社さんが多いんです。

所詮少人数ですので、決して無理なことはせず、基本通り・正攻法で
身の丈にあったこと・出来ることをコツコツとやっております。

それが更なる効率化を産み、成長している会社だと思っています。

興味があれば、是非御連絡下さい!

TEL 0859-27-3538
FAX 0859-27-3638
(番号のお間違え無い様にお気をつけ下さいネ!)

担当 井上がお伺い致します!

よかったらフォローくださいね♪