アドバンス 会社紹介!

切削加工現場の生情報!
春になって動きが活発に!?

4月を振り返ってみると、良くも悪くも色々と動きがあったな。と お客様の訪問も、いつもより多かったような気がします。 春になって雪が溶けたから(笑) こういう動きがあった時に、実際に合ってお互いが顔を合わせて 話をするっていう事は...

続きを読む
管理人yotchについて
良く食べる事が体調管理

実は最近、体調が万全な状態で過ごせていません。 もっといえば、半年以上?いや1年以上でしょうか? 見た目に具合が悪そう? そんな事はありません。 (出さないように気を付けている。というのもあります) 結構ハードに動いてますし、そ...

続きを読む
我が社の特徴
小規模は会社(町工場)は嫌いですか?

大手企業様は企業イメージ向上の為に、CMとか広告に費用を 使っておられます。 結果、安定感・安心感や待遇の良さ、クリーンなイメージを持てる 事が多いかと思います。 では、弊社のような小さな町工場は大手企業様と比べてどうでしょう?...

続きを読む
我が社の特徴
我が社のNC自動旋盤で出来る事

NC自動旋盤で加工する業者さんは全国かなりあると思います。 色々各社さん、特徴があって面白いですが弊社では 『いかに手を掛けず(無人で)自動運転を出来るか?』 これに重きを置いてます。 材質や、製品形状、寸法公差によっては、そん...

続きを読む
品質管理について
お客様訪問での気付き

GW直前にお客様が訪問されました。 内容は、ある製品の品質/工程確認でした。  結果、特別問題なく、お褒めの言葉を頂けたんですが・・・ 個人的には、これで満足してはアカンな。。。と思った瞬間でも ありました。 弊社は、...

続きを読む
切削加工現場の生情報!
精密切削加工屋にとっての繊細さ

繊細という言葉からくるイメージって 弱さ 細やかさ 神経質 傷つきやすい ってところ。 なんか良いイメージが無い??? しかし、こうとも取れませんか??? 情け深く 感受性高く 美しい 我が社のメンバーは、皆ある部分で繊細さを持...

続きを読む
切削加工現場の生情報!
加工品の安定供給・現場見学もある意味、営業

今週末、遠方からお客様が来られました。 いつもお世話になっているお客様。 元々は、他の加工業者さんでの量産加工品の対応に困られていた 関係でご連絡頂き今回、3年ぶりくらい?にご来社下さいました。 ありがとうございまっす! 前回も...

続きを読む
品質管理について
『有害なバリ無き事』に対する反骨心

精密切削加工をやっている者からしたら 図面の注記部分に良く記載されている 有害なバリ無き事。。。に色々思う事があります。 図面引く人からしたら、 『絶対バリはアカンよ!NGだよ!!』 って事が言いたい伝えたい。ってことは理解して...

続きを読む
切削加工現場の生情報!
2016年 個々の目標出揃う

2016年の個々の目標が出揃いました。 今年も全員直筆で書いて貰いました。 年に1回くらい自分の思っている事、考えている事を 表に出さなきゃダメだと思っています。 ほんの一部をご紹介しましょ。 社内生産〇〇万/月 「不平不満」怒...

続きを読む
切削加工現場の生情報!
作業服は汚さない方が格好良い!

製造業において、無くてはならない作業服。 ちょっと、作業服について熱く!?語ってみたいと 思います(笑) 普段、作業服はどんな感じ? 綺麗?それとも汚れてる??、ひょっとしてドロドロ??? 我々の業界は基本、機械仕事・油仕事なの...

続きを読む