切削加工現場の生情報!
2016年 個々の目標出揃う
2016年の個々の目標が出揃いました。 今年も全員直筆で書いて貰いました。 年に1回くらい自分の思っている事、考えている事を 表に出さなきゃダメだと思っています。 ほんの一部をご紹介しましょ。 社内生産〇〇万/月 「不平不満」怒...
作業服は汚さない方が格好良い!
製造業において、無くてはならない作業服。 ちょっと、作業服について熱く!?語ってみたいと 思います(笑) 普段、作業服はどんな感じ? 綺麗?それとも汚れてる??、ひょっとしてドロドロ??? 我々の業界は基本、機械仕事・油仕事なの...
量産前試作加工の日程について
春頃に向けての新規での量産加工があり、今その試作加工で 四苦八苦しております(笑) 格好よく言えば、少数精鋭で沢山の加工機並べて量産加工している 我が社にとって、試作加工の納期対応が。。。 良いもの作ってほしいので納期掛かっても...
ムダ・非効率を無くせ!
あぁ~まだまだ修業が足りません! 先日、結構なムダそして非効率な部分を見つけてしまいました。 詳しくは言えないのですが、現場の中での、まぁまぁなムダでした。 お客様に迷惑をかけるようなものではないのですが、とても放っ...
NC自動旋盤での精密切削加工 SUS440C SUS430 SUS403
ステンレス(SUS)材と言えば、我が社ではSUS304かSUS303 ここ数年、このオーステナイト系に限られてました。 それも比率的にはSUS304の方が多かった。 しかし、ここ1か月くらいかな。 久々にフェライト系、マルテンサ...
量産試作加工に燃える11月です
今月は、試作ラッシュかも知れません。 それも、量産が見えている形での量産試作。 数量にして1000ヶ程度でしょうか。 量産予定が見えている中での試作加工は思わず力が入って しまいますね。 (写真はイメージです) 納期も一部を除い...
小径 センタレス材からの精密切削加工
何故かしら??? この秋は色々な材質のセンタレス材からの精密切削加工のご注文 や見積り依頼が多いです。 SUS304やSUS430F、S45C等です。 サイズ的には、小径Φ4~Φ6くらいが多いです。 ...
時にはこだわりを捨てて
量産加工をしていると、加工の悩みは考え出したら尽きません。。。 だから、出来るだけ考えない様にしています(笑) でも、何やってもうまく加工が行かない。 工具の寿命とか、綺麗に仕上がらないとか そんな時って、意外と頭の中が固くなっ...
最近の加工見積り・問合せの傾向
ここ最近で、弊社へご連絡頂く加工見積り依頼や問い合わせ等で 多い内容は、 コスト対応? いえいえ、短納期対応?? それとも、品質対応案件??? いやいや、新規の案件でしょ???? 普通なら、上記のうち...