2014年の目標は、量産加工屋としての〇〇
2014年が始まりました。 今年は、どんな年になるんでしょう? 我が社、僕自身、そして皆様が良い年になります様に~! 多分、こうなるんだろうなぁ~っていうイメージは持っています。 こうなったら良いなぁ~っていうパターン と でも...
マニュアル通りな作業の怖さ
11月も後半になって、朝晩が寒いし、日中も気温が上がらなく なってきました。 先日は、山間部は結構な雪だったそうで、いよいよ本格的な 冬間近。そんな感じです。 それにしても秋が短かった! 前置きが長いですが(笑) マニュアル。っ...
会社で芝刈り(ゴルフ)♪
先週の11/2土曜に社内メンバーと弊社にご協力下さっている 皆様とで芝刈りを行いました。 芝刈りってゴルフコンペです(笑) 遠方からもお越し下さって、4組で行いました。 去年、弊社メンバーでゴルフ会を作りまして、今回が 3回目の...
工場見学 現場を見て頂いた感想は?
今月は、いつもに比べて現場を見て頂く機会が多いように 感じます。 新規でお越しになられた方 リピートで何回かお越しになられた方 等々、 来客が多かったから、その流れで現場も見て 頂くといった感じです。 &n...
結局、最後はリアルなコミュニケーション
今に始まった事ではないのですが、このごろ特に感じる事は コミュニケーション力 それもリアルなヤツです。 出来れば顔を合わせて、お互いの表情を感じながらお話し させて頂きたい。 最悪でも、TELで声のやり取りだけでも。。。 一番、...
高精度な金属挽物加工に 新規NC自動旋盤導入
先週の6/27大安に無事、搬入されました! ツガミ B0205-? です。 [img align=left]http://senban1ban.com/e-office/uploads/img51d7b53cd0ca1.jpg[...
納期・品質・コストは永遠のテーマ
早過ぎる梅雨入りに、若干戸惑っている今日この頃です(^^) 金属を扱っている町工場としては、この時期サビには 非常に神経使いますから。 湿気対策を頑張って行きます! サビも含めての品質。そして納期。もう一ついえばコスト。 これは...
もう1段高いフィールドを意識する
なんとめっちゃ久々のブログUPです。 何とか連休前最大の山場を越えた様です。 (来週もまぁまぁ高い山が待ってますが(^^)) 今日からゴールデンなウィークな方もおられるようですね。 我々のような製造業は機械動かしてナンボの世界で...
精密切削加工のお困り相談所???
年末辺りから思っていたんですが。。。 なんか異常に困り事の案件が増えている気がします。 困り事の種類は、人それぞれ。 品質、コスト、納期や加工能力的な事も。 大きいものから小さいものまで、形状が丸物以外の場合も。 数量も、弊社が...