加工機の稼働状況
10月の稼動状況

早いものでもうすぐ9月も終わろうとしています。 ホント時が経つのは早い! 早速ですが10月のNC旋盤等の稼動予定をご連絡 します。 相変わらず大半が専用機状態の中、1,2台空きが 出そうな気配です。 φ4~φ18程度の切削加工品...

続きを読む
加工品(作品)写真
SUS304切削加工品の御紹介です

今日は、ステンレスSUS304Lの加工品の御紹介です! [url=http://senban1ban.com/e-office/uploads/weblog_imagephotos/5.jpg][img align=left]h...

続きを読む
我が社の特徴
光部品関連の量産加工依頼が増えてます。

ここ数週間。 光部品関連の精密部品加工の依頼が少しずつ増えだしてます。 これは当社が今年から、この関連での量産加工にトライして うまく進み出した事をブログ等で紹介したからでしょうか? 主にステンレス・SUS303,304そして一...

続きを読む
NEWS・御連絡
切削ものネット売上状況

2006年の1月から8月までの切削加工品のネットでの売り上げ状況を UPしたいと思います。 ネットでの受注活動を始めた頃は毎月の金額が気になって計算したもの ですが、ここ1年くらいは殆ど全く把握してませんでした。 しかし、大まか...

続きを読む
我が社の設備紹介
こりゃ~大変だ!『マシニング旋盤』だって

先日、ツガミの精密複合自動旋盤 M50SYを 導入しました。 [img align=left]http://senban1ban.com/e-office/uploads/weblog_imagephotos/3.jpg[/im...

続きを読む
加工機の稼働状況
8月後半~9月の稼動状況

皆様お世話になっております! 毎日暑い日が続きますが元気出して仕事 しております!! さて、8月後半以降の加工機の稼動状況について。。。 今現在、加工機の段取り替えが頻繁に行われており 新規の加工品や特急品の対応は納期的にご迷惑...

続きを読む
NEWS・御連絡
お盆休みのお知らせ

皆様お世話になっております。 弊社お盆休みは以下のようになります。 [b][size=medium][color=CC9900]8/13(日)~8/16(水)[/color][/size][/b] 8/17から通常業務に戻ります...

続きを読む
我が社の特徴
加工径 大は小を兼ねないですね。

よく、言いますよね。『餅は餅屋』って。 我々の業界でも同様です。 精密切削部品関連でお問い合せをご検討中の皆様にちょっと目を 通して頂ければと思います。 設備がどちらかと言えば、大きい加工径のものをお持ちの工場に 例えばφ50~...

続きを読む
加工機の稼働状況
6月後半~7月の加工見通し

6月後半以降のNC旋盤等加工機の稼働見通しを 御連絡させて頂きます。 先日ブログでも紹介した通り、新規NC旋盤が 導入されました。 すでにこの2台は今後の予定が入っており、しばらく 専用機状態で稼働します。 その他ですが、ほぼ9...

続きを読む
我が社の設備紹介
ツガミB012-?導入

[url=http://senban1ban.com/e-office/uploads/weblog_imagephotos/2.jpg][img align=left]http://senban1ban.com/e-offic...

続きを読む