品質 納期 連絡報告 を守る事が信頼される事
当たり前の事を書きます。 なんだ、こんな事。って思われる方も多いでしょう。 でも、当たり前の事が出来ない方が意外と多いんです。 精密切削加工の加工技術力、NC自動旋盤等の設備を揃える 以前の問題かと。 よく、品質や...
協力業者さんとのタイアップ
お客様からの精密切削加工依頼・注文を何でも自社で 解決出来れば一番良いのですが、我が社の苦手な分野や 対応出来ない加工などは全国にいる協力業者さんに お願いしており、非常に助かっているんです! <苦手な分野> 100...
精密切削加工にはゴルフのエッセンスを
何にでも言える事ですが、メンタルって大事だと思います。 何でも明るく、前向きに、一生懸命にそして自信を持って 取り組めれば最高。 でも、人の心ってなかなか難しい。 自分でも難しい。。。 僕が思うに、ゴルフっていうスポ...
量産試作加工に燃える11月です
今月は、試作ラッシュかも知れません。 それも、量産が見えている形での量産試作。 数量にして1000ヶ程度でしょうか。 量産予定が見えている中での試作加工は思わず力が入って しまいますね。 (写真はイメージです) 納期も一部を除い...
小径 センタレス材からの精密切削加工
何故かしら??? この秋は色々な材質のセンタレス材からの精密切削加工のご注文 や見積り依頼が多いです。 SUS304やSUS430F、S45C等です。 サイズ的には、小径Φ4~Φ6くらいが多いです。 ...
2015秋のゴルフコンペ
10月3日の土曜日。 大変良い天気の中、弊社のゴルフコンペが行われました。 今回は4組と前回より1組少なくなりましたが しかし、前回よりも盛り上がったんちゃうか? っていうくらい楽しくラウンド出来ました。 全体的に参...
今年の秋は、熱くもえるぜよ
ちょっと前まで猛暑と言っていたのが、一気に朝晩涼しく なりました。 今年の秋は長いのでしょうか??? よく 【〇〇な秋】 っていう表現しますが、今年の場合は3つ! ひとつめは ゴルフの秋 只今、僕自身が第二次ゴルフブームの真っ最...
リニューアルサイトは如何ですか?
先日より、弊社サイトがリニューアルされました。 基本デザインはそのままに、今までよりももっと見やすく 興味を持ってもらいたい。という希望・野望?を持って。 約5年ぶりにリニューアルしてみた思ったことが数点。。。 ・5...