へき地で頑張るNC旋盤加工屋ブログ

へき地で頑張るNC旋盤加工屋・精密切削加工屋のブログ

鳥取という地方、言い換えればへき地で頑張っている我がアドバンス産業の NEWS、例えば。。。 我が社の特徴をさらに突っ込んでいったり、今取り組んでいる精密切削加工品 (作品)の写真・説明や新しいNC旋盤(自動盤)の導入のお知らせ、 その他諸々。。。  をお伝え出来ればと思ってます! こちら↓ 本家になります精密切削加工の極み vol2.2 も宜しくお願いしますね。 こちらのブログの人気記事・必見記事も再登場で御紹介したいと思います!
  • カテゴリ NEWS・御連絡 の最新配信
  • RSS

コロナの影響で物流ストップ部品供給・部品確保・生産にお困りに
なられてる方々多い様です。

国内で部品確保したいが
コストが。。。
品質が。。。
数量対応が。。。

このような悩みを抱えておられる方々のお力になりたく
既に対応させて頂いている案件が徐々に増えております。

弊社のNC自動旋盤での量産加工・精密切削技術と
ネットワークで
少しでもお力になれれば嬉しいです。
遠慮なくお声掛け下さい。

コロナに負けるな。
少しでも前向きに元気に頑張っております。

コロナウイルスの影響が国内・世界を不安にさせています。
先週末、鳥取県にも、ついに感染者が出たそうです。

コロナに対する弊社の考え方はこうです。
最大限の警戒は当然必要です。

・社員へのマスク支給

3密(密閉・密集・密接)を避けた行動

・弊社事務所へ訪問される方にはマスク着用、アルコール消毒
をお願いする

・外部の方々の現場内への立ち入りを禁止する。
等々の対策を行っております。

しかし、必要以上の過剰な警戒は、マイナス思考になり
気持ちが萎縮してしまいます。
結果ストレスとなって、免疫力も落ちてしまうと考えます。

最大限の注意を払いながらも、「何とかなるさー」精神で
気持ちを前向きに、元気に過ごしたいものです。

3密を避けた中で、ストレスが溜まらないように、可能な限り楽しく。
免疫力を出来るだけ上げて行く。

これが今時点での思いです。

もっと感染者が増えてきた場合は、追加対策を進めて
行く予定です。

宜しくお願い致します。

暑気払いしました

カテゴリ : 
NEWS・御連絡
執筆 : 
yotch 2017/7/30 9:18
なかなか時間が取れず、 久々のブログ更新です(笑)

昨晩は社長含め全員参加で暑気払いを開催しました。
暑気払いといえばやっぱり、焼肉でしょ~!!!

...続きを読む

 先日より、弊社サイトがリニューアルされました。

基本デザインはそのままに、今までよりももっと見やすく
興味を持ってもらいたい。という希望・野望?を持って。

約5年ぶりにリニューアルしてみた思ったことが数点。。。

...続きを読む

JIMTOF2014 視察

カテゴリ : 
NEWS・御連絡
執筆 : 
yotch 2014/11/3 19:51
 11/1土曜に会社メンバー全員でJIMTOF2014の視察をするために 東京ビックサイトへ行きました。

あいにくの雨模様でしたが会場は相当な熱気でした。

...続きを読む

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、皆様に大変お世話になりました。
そして色々とご指導・ご協力ありがとうございました。

今年も

『新・製造業の3S(芯・シンプル・質)』

の考え・思いで益々頑張っていく所存です。

今年もご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します!



----我が社の加工技術・特徴・考え方をご覧ください!--------


新・製造業の3S(シンプル・芯・質)の考えで突き進む!


弊社はNC自動旋盤での精密切削加工・量産加工で色々な
分野に精密部品を供給させて頂いている少数精鋭の町工場、
名付けて

” 精密切削加工の強小集団 ” です!


実績ある分野としまして

精密モーター部品 エンジン部品 油圧関連部品 重機関連部品

自動車部品 二輪(バイク・自転車)関連部品 光通信関連部品

眼鏡部品 建築・住宅関連部品 半導体関連部品 国立天文台向け部品 その他ボルト・ナット類等


主な材質として

真鍮(C3604 カドミフリー・鉛フリー含む)
ステンレス(SUS303,SUS304等)

鉄系(SS S45C SUM SCM等)
アルミ(A2011、A2017、A5052等)

その他一部純チタン等 


主な加工・特徴として

・弊社加工品の大多数が穴加工・内径加工品
・精度・精密さを求められる加工品が多い

・ローレット加工(C3604、SUS)
・シャフト物がほとんど無い

・メインは量産(少量他品種は要相談)
・基本小径加工(~φ18まで)がメイン
・コスト対応(指し値・希望価格あればお声掛けて下さい)



我が社が力を入れていること

・基本に忠実であること
(基本の追求・当たり前の事を当たり前にやる!)

・強くコミュニケーションを取って仕事をする
(チームワーク  気配り・気遣いをしながら日々精進する!)

な~んだ。こんな事か?って思うかも知れませんね。
でも、意外とこれらが出来ていない会社さんが多いんです。


所詮少人数ですので、決して無理なことはせず、基本通り・正攻法で
身の丈にあったこと・出来ることをコツコツとやっております。

それが更なる効率化を産み、成長している会社だと思っています。


興味があれば、是非御連絡下さい!

TEL 0859-27-3538
FAX 0859-27-3638
(番号のお間違え無い様にお気をつけ下さいネ!)

担当 井上がお伺い致します!

2011年を振り返って見る

カテゴリ : 
NEWS・御連絡
執筆 : 
yotch 2011/12/25 7:42
今日はクリスマス。
って事は、あと1週間で今年も終わりデス。


今年は、色んな意味合いで激動の1年でした。

震災、タイの洪水、超円高。。。

振り返ってみると。。。

...続きを読む

先週は、何年振りか東日本の企業様を数社訪問させて頂きました。

訪問させて頂いた方々、本当にありがとうございました。

...続きを読む

今に始まった事でも、無いのですが特に昨年から協力業者様
を探しているんです。

一つは、NC旋盤(自動盤)を中心とした切削加工業者さん
我が社の苦手な部分を補ってくれるような業者様希望です。

具体的には
・コスト・品質・管理能力(納期等)に優れている・責任
 を持てる量産加工屋さん。
 もっといえば、こちらで受け入れ検査などしなくても
 安心出来る業者様。

・小ロット対応・短納期対応が安心してお任せ出来る加工
 業者さん。

今、メインでお世話になっている協力業者様は、ほぼ上記をクリアしておられます。


なかなか難しい要望ばかりですが、宜しくお願い致します。



 
我が社サイトをリニューアルしてからブログ初UPです!

またボチボ書いて行きますんでヨロシクです。


先週、お客様と色々お話をする機会がありました。

このご時世で元気のない業界もある中、お忙しいご様子で
是非我が社も、そういう流れに置いて行かれないように
しなければ!

そんな中、何点か切削部品の検討案件を頂きました。

...続きを読む

少数精鋭体制で毎月120万個以上の量産加工をしている精密切削加工専門工場です。加工径Φ2.5~Φ32に対応。最も得意な領域はΦ4~Φ18。私たちは日本一の町工場を目指している鳥取のNC自動旋盤加工屋です。

ブログ カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新ブログエントリ
カテゴリ一覧
アーカイブ
  • 有限会社アドバンス産業
  • TEL:0859-27-3538
Copyright (c) 2007-2020 ADVANCE SANGYOU All Rights Reserved