へき地で頑張るNC旋盤加工屋ブログ

へき地で頑張るNC旋盤加工屋・精密切削加工屋のブログ

鳥取という地方、言い換えればへき地で頑張っている我がアドバンス産業の NEWS、例えば。。。 我が社の特徴をさらに突っ込んでいったり、今取り組んでいる精密切削加工品 (作品)の写真・説明や新しいNC旋盤(自動盤)の導入のお知らせ、 その他諸々。。。  をお伝え出来ればと思ってます! こちら↓ 本家になります精密切削加工の極み vol2.2 も宜しくお願いしますね。 こちらのブログの人気記事・必見記事も再登場で御紹介したいと思います!
  • 最新配信
  • RSS

我が社を評価して下さってありがとうございます!

カテゴリ : 
アドバンス産業について評価して下さる方々
執筆 : 
yotch 2011/9/24 12:23
新たな試みとして、弊社について語って下さる方、評価して
下さっている方々のネタ(ブログ記事やメール)をUPして
みたいと思っております。

記念すべき第一回目は 井元デザイン工房さんです。

岡山県・広島県を中心に山陽・山陰地方全域にて 会社・お店のウェブ製作から開設まで手掛けおられます。
ホームページ制作、ウェブデザインそしてCMSXOOPSの導入
のプロです!


では、ブログ記事にして下さった内容を抜粋します!
僕の事を一言でいうと「感謝を忘れない人」なんだそうです。
お世辞でもめっちゃ嬉しいですよね!



今から約1年前、井上専務が僕のブログを読んでくださり、コメントをくださったのが井上さんとの出会いです。

何と大山が会社から一望出来るとの事。うらやましい!

小さい頃に登った記憶がよみがえり軽く興奮。鳥取に行く時、もし予定が合えばお会い出来たらいいなと思い、数ヵ月後初めてお会いする事が出来ました。

お忙しいさ中に来訪したにも関わらず、いろいろお話をさせて頂きました。

今でもよく憶えているのが、何をさて置き、井上専務のお人柄。

井上さんを一口で表わすと「感謝を忘れない人」でしょうか。

お客さん、協力会社、そして、社員さんへのありがとう。言葉の端々から、それがとてもよく伝わるんですよね。

たまに感謝をするのは簡単ですが”感謝をし続ける”のはなかなか出来ないと思うんです。米子自動車道での帰りの車中で、自分はまだまだだなぁ、見習わなくては・・・と深く省みました。

毎日お忙しい井上さんからのサイトのご相談は、いつも夜遅く。20~21時頃に電話が鳴ると、井上さんかな、と思いながら電話に出ています(笑)

お打ち合わせ時には食事にも連れて行って頂いたり(だからではないですよ 笑)、ありがとうございました。
岡山へお寄りの際には、今度は僕がお連れしますんで、またお食事へ行きましょう。

今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願い致します。


最後に、工場見学までさせてもらった僕から。

精密切削加工会社をお探しの方、ぜひ一度ご相談されてみてはいかがですか?アドバンス産業様の工場内は、製品・工具等が整理整頓され、常に隅々まできれいにされておられる工場ですよ。



井元さん、ありがとうございます!

こういう事を言ってもらえると何より励みになります。
今後とも宜しくお願い致します。

トラックバック

トラックバックpingアドレス

https://senban1ban.com/e-office/modules/weblog/tb.php/119

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名

※必須
投稿本文

少数精鋭体制で毎月120万個以上の量産加工をしている精密切削加工専門工場です。加工径Φ2.5~Φ32に対応。最も得意な領域はΦ4~Φ18。私たちは日本一の町工場を目指している鳥取のNC自動旋盤加工屋です。

ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
最新ブログエントリ
カテゴリ一覧
アーカイブ
 >  へき地で頑張るNC旋盤加工屋ブログ  >  アドバンス産業について評価して下さる方々  >  我が社を評価して下さってありがとうございます!
  • 有限会社アドバンス産業
  • TEL:0859-27-3538
Copyright (c) 2007-2020 ADVANCE SANGYOU All Rights Reserved